MENU

NEWS(お知らせ)

2025年7月26日

今、なぜあなたの会社にホームページが必要なのか?

近年、企業活動の中心はオフラインからオンラインへ急速に移行しています。 私自身、長年地域で工務店を営んできましたが、口コミや紹介だけに頼る集客では限界があると痛感しました。 そんな時、ホームページ制作の必要性を理解し、情報発信を始めたことで、新規顧客の問い合わせが安定的に増えた経験があります。 1. 情報収集の第一歩は「ネット検索」 顧客がサービスを探す時、最初に行うのはスマホでの検索です。 「地域名+サービス名」で調べ、自社ホームページが表示されなければ、存在しない企業と同じ扱いになってしまいます。 特に採用や取引先選定でも、ホームページがない企業は信頼性に欠ける印象を与えかねません。 2. 競合が既に動いているからこそ必要 同業他社の多くが、既にホームページを活用し、ブランド発信や集客を進めています。 後発として参入する企業ほど、差別化した情報提供やデザインで信頼を得ることが重要です。 「競合がやっているからうちも…」ではなく、競合に勝つためにどう活用するかがポイントとなります。 3. 採用・売上・ブランド力の土台となる 採用活動では求職者が会社情報を調べる際にホームページを確認します。 ここに事業内容や理念、社員の声を分かりやすく掲載することで、応募者の安心感が高まります。 また、商品・サービスを紹介する場として活用すれば、新規顧客獲得にも直結します。 4. ホームページは「24時間働く営業マン」 リアル営業では営業時間や移動に制限がありますが、ホームページは24時間稼働します。 商品説明や問い合わせフォームを設置すれば、夜間や休日でも顧客からの問い合わせを逃しません。 これは人件費を抑えつつ営業機会を最大化する、大きなメリットです。 5. 信頼構築の起点となる 企業理念や代表メッセージ、施工実績や導入事例などを公開することで、見込み顧客の信頼を得られます。 私の店舗でも、施工事例を定期的に更新したことで「安心して依頼できる」との声が増えました。 信頼の可視化=選ばれる理由の明確化につながります。 まとめ 今、ホームページが必要な理由は「顧客に存在を知ってもらう入口」であり、「信頼を築く土台」だからです。 競合との差別化や採用強化にも直結するため、後回しにすればするほど機会損失が大きくなるのが現実です。
2025年7月23日

「安く」「簡単に」ホームページ制作を成功させるための実践的な判断軸

本記事の最大のメリットは、「安く」「簡単に」ホームページ制作を成功させるための実践的な判断軸を持てることです。 多くのIT担当者は「格安=低品質ではないか?」「本当に手間がかからない方法なんてあるのか?」という不安を抱えています。 コスト削減と品質維持の両立を現場の経験から具体的に示します。 まず、読者は制作会社選定のポイントを明確に理解できるようになります。 料金だけでなく、サポート体制や更新のしやすさといった要素を加味し、自社に最適なパートナーを選ぶための基準がわかります。 私自身、30年以上制作に携わり、価格だけで判断して後悔した企業を多く見てきました。 その経験をもとに「見積もりの裏側に隠れたコスト」を見抜く視点をお伝えします。 次に、予算削減の具体策が把握できます。 テンプレート活用や不要機能の見極め、補助金・助成金の利用など、今すぐ実行できる方法を紹介します。 「あと20万円削減できれば社内承認が通る」といった場面でも、この記事の知識は役立ちます。 さらに、効率的な進行管理のノウハウを得られます。 要件定義をシンプルにするコツや、制作会社とのやり取りを円滑にするツールの活用方法、短納期でも品質を確保する方法までカバー。 現場で「打ち合わせが長引いて公開が遅れる」という悩みを防ぎます。 記事を読み進めることで、制作前から運用後まで見通した戦略的な判断力が身につきます。 結果として「費用も手間も抑えつつ、成果を出すホームページ制作」が実現できるのです。 まず費用相場や内訳を理解し、コスト削減の第一歩を踏み出すための具体策に進みます。
2021年8月16日

サイトをリニューアル致しました。

弊社ホームページをリニューアル致しました。
2020年2月21日

組織変更いたしました。

合同会社ウェブクロスから株式会社ウェブクロスへ組織変更いたしました。
2019年3月21日

東京商工会議所へ入会いたしました。

東京商工会議所(豊島支部)へ入会いたしました。 WEBサイト制作やWEBサイト運用でお困りの方のお役に立ちたいと思います。
2019年2月25日

バーチャルオフィスのワンストップビジネスセンター様と業務提携致しました。

起業支援の一環としてのホームページ制作でバーチャルオフィスのワンストップビジネスセンター様と業務提携致しました。
2019年2月6日

ホームページを開設しました。

株式会社ウェブクロスのホームページが完成しました。 お気軽にお問い合わせください。